児童発達支援・放課後等デイサービス
支援内容・目的
障害の種別や程度に区分なくご利用いただけます。
SSTプログラムを中心に個々の特性に合わせた支援プログラムを実施しています。
①集団活動によるSSTプログラム
SST(social skill training)により、集団生活における他者対応力やコミュニケーション能力を向上させます。助けてと言える勇気と助けてもらえる人間性を身につけてもらえるように支援します。
- 他者と一緒にやることで起こる対人トラブルへの対処法や、協力することの重要性、楽しさを感じてもらえます。
- 子どもが本来持っている解決力を刺激し、子ども同士のつながりの中でしか得られないスキルを取得して頂けます。
- 楽しみながら、お友達と一緒にできることが、子どもの「もっと」を刺激し、出来ることが増えていきます。
②感覚支援による問題行動の減少
遊びを通して様々な感覚を刺激し、発達の遅れている感覚を成長させることで問題ととらえられている行動を減少させていきます。
- 月間イベントの中でお料理を取り入れ、食育を通しての感覚支援を行っていきます。
- 自分で出来た経験が子どもたちの心を豊かにし、食の偏りを解消し、自立の心を刺激します。
- 工作や絵画などの制作遊びで、自分の感覚や思いを表現します。
③様々な社会交流の場を提供
季節ごとの行事はもちろん、工場見学や体験施設などへの遠足も多数ご用意しています。地域社会との連携もはかり、社会全体で育成する体制を整えています。
- 外出イベントも多数行い、あらゆる感覚を刺激します。
- 体幹運動や社会体験の機会もたくさん企画しています。
④保護者と育む子どもの笑顔
保護者の方に開けた事業所を作り、保護者参加型のイベントも企画しております。
連絡帳にて毎日子どもの様子をお伝えし、SNS等で活動の様子をお知らせしています。また、年3~4回開催している保護者交流会では、子ども達の成長を直に見て頂くこともできます。保護者と一体となって、関係機関と連携しながら、子どもの成長を支援しています。
1日のスケジュール
- 14:30送迎
各学校までご希望のお時間にお伺いします。
- 15:00個別支援
知育教材や体感運動など一人ひとりに合わせ個別にアプローチします。
- 15:30おやつ
市販のおやつを食べる他、おやつ作りを行う事もあります。片付けも含めた自立支援です。
- 16:00SST
公園遊び・ダンス・体操・ゲーム・紙芝居など様々なレクリエーションを企画します。感覚刺激と総合支援を目的としています。
- 17:00合唱・帰りの会
合唱にて感覚刺激を与え、帰りの会で自己表現・記憶の整理を促進します。
- 17:30送迎
ご希望の時間にご自宅へお送りさせて頂きます。
- 10:30送迎
ご自宅までご希望のお時間にお伺いします。
- 11:00SST
公園遊び・ダンス・体操など感覚刺激と総合支援。手作り昼食も行います。
- 12:00昼食
自分達で昼食を作り片付けも含めた自立支援です。
- 13:00SST
ゲーム・紙芝居など様々なレクリエーションによる感覚刺激と総合支援。
- 15:00おやつ
おやつ作りや、片付けも含めた自立支援です。
- 16:00合唱・帰りの会
合唱にて感覚刺激を与え、帰りの会で自己表現・記憶の整理を促進します。
- 16:30送迎
ご希望の時間にご自宅へお送りさせて頂きます。※休日のご利用は16:30終了となります。
- 10:30送迎
ご自宅までご希望のお時間にお伺いします。
- 11:00自立支援
お出かけ先に向けての身支度・荷物管理を行い、移動時間に対する習慣づけを行います。
- 12:00昼食
お弁当の準備、片付けも含めた自立支援です。
- 13:00感覚支援
お出かけ先での体験・見学・遊びを通し、感覚を刺激します。「楽しい!」という経験が大切です。
- 15:00おやつ
日常と異なり、お出かけ先で食べることもあります。
- 16:00合唱・帰りの会
合唱にて感覚刺激を与え、帰りの会で自己表現・記憶の整理を促進します。
- 16:30送迎
ご希望の時間にご自宅へお送りさせて頂きます。
季節の行事
4月 | お花見・足羽山散策 |
---|---|
5月 | つつじ祭り・端午の節句 |
6月 | 外食体験・あじさい祭り |
7月 | 七夕祭り・流しそうめん |
8月 | プール遊び・海散策 |
9月 | 秋祭り・バーベキュー |
10月 | ハロウィン・お芋掘り |
11月 | 保護者交流会・運動会 |
12月 | クリスマス会・年越しイベント |
1月 | 初詣・餅つき大会 |
2月 | 豆まき・恵方巻作り |
3月 | ひな祭り・入学進学会 |
お問い合わせ
つくし野店
西谷店
営業時間外は当社トップページからメールでも受付けています。